
【概要】税務・会計・経営コンサルティングなど幅広い業務を展開する公認会計士事務所。企業としての一貫した魅力を発信するため、WEB制作、ブランディング・SNS運用支援を行いました。

山形市を拠点に堅実な経営と信頼を築いてきた井上公認会計士事務所。クラウド会計においては東北トップクラスの実績を誇り、地域の中小企業を支えるパートナーとして活動をしています。
社内のメンバー構成が変化したことをきっかけに、企業の方向性を明確にし、自社の魅力をしっかりと伝えたいとの事で、今回弊社にご依頼いただきました。
今後の発展を見据えるうえでも、さらに自社の強みを伝えたい、採用面でターゲットとした若手人材に刺さるようなものにしたいとの事でした。
制作したWEBサイトはこちら↓
【こだわりのポイント】
プロジェクトの起点は、「誰に、どう思われたいか」というところからスタートしました。まずはブランド戦略を明確にし、外部へのイメージや強み丁寧に言語化しました。その上でブランドステートメントの提案を行い、コミュニケーションの軸を固めました。


WEBサイトでは、「世界一のナンバー2」という理念を核に、プロフェッショナルとしての信頼感と、若さ・柔軟性という強みをバランスよく表現。写真撮影にも工夫を凝らし、スタッフの仲の良さが自然に伝わるようなビジュアルに仕上げました。

さらに、理念を伝えることを重視し、視覚的な表現にもこだわりました。メンバー紹介ではMBTIや六角形レーダーチャートを取り入れ、スタッフの人となりが伝わるよう設計。クラウド会計での強みは、グラフィックや構成でしっかりと打ち出しました。

ファーストビューでは、ハッシュタグを使って井上会計を象徴するキーワードを可視化しています。


会社概要ページでは「数字で見る井上会計」として、顧問先の業種構成や取引規模など、一般的な会計事務所にはないユニークな視点を盛り込みました。

SNS運用では、会計の知識を伝える情報発信と、社内の雰囲気の良さを伝える発信に分け、戦略的に設計。運用はクライアント側のチームとも連携し、徐々に内製化できる体制づくりも支援しました。
ブランド戦略に基づいたショート動画を展開し、スタッフの個性が光る動画や会計の豆知識コンテンツが10万回以上再生されるなど、大きな反響を得ました。
創業初となる新卒採用にも成功し、成果につながりました。
【メンバー】
ブランドディレクター/クリエイティブディレクター:三浦拳
デザイナー/コーダー:遠藤史子
フォトグラファー:髙野立伎
SNSマーケティング:デジタルゴリラ