
【概要】長年にわたりガラス製品の製造・販売を手掛けてきた硝子店。プロダクトブランディングからWEBサイト制作、ECサイト構築、ロゴデザイン、パンフレット制作、ショップカードデザイン、プレスリリース配信、写真撮影までトータルサポート。

大久保硝子店様は、山形県で長年にわたりガラス製品の製造・施工を行う企業です。確かな技術力と丁寧なものづくりで、多くの顧客から信頼を得てきました。


新たなプロダクトブランドを立ち上げるにあたり、従来の企業イメージとは異なる新たなブランドコンセプトを打ち出し、更なる認知度向上と販路拡大を目標とされていました。ブランド立ち上げに際しては、地元山形の魅力を最大限に伝えることを重視し、地域性を生かしたブランディングをしたいとの事でした。そこで、ブランド名の開発からビジュアルデザイン、WEBサイト構築、広報活動まで、包括的な支援をさせていただきました。
制作したWEBサイトはこちら
https://tank-yamagata.net/
【こだわりのポイント】
「メイドイン山形のものづくり集団」をコンセプトに据え、ブランドの価値を最大限に引き出すプロジェクトを提案しました。
ネーミングにおいては「メイドイン山形」の魅力を全面に押し出し、地域のものづくり文化を体現する名称を開発しました。これにより、ブランド名そのものが地元の誇りを体現し、消費者に強く印象づけることを目指しました。



WEBサイトとECサイトでは、商品の魅力を直感的に伝えることを重視しました。特に商品ページでは360度ビューを導入し、消費者がオンライン上でも商品の質感やデザインを詳細に確認できる工夫を施しました。また、サイト全体のビジュアルデザインは、シンプルでありながら高級感を持たせることで、ブランドの世界観を強く訴求する構成としました。


さらに、ブランドの認知度を高めるためにプレスリリースを配信し、地元メディアや大手メディアへの掲載を目指しました。ショップカードやパンフレットなどの印刷物もブランドイメージに統一感を持たせるデザインとし、消費者に一貫したブランド体験を提供しました。
【メンバー】
ブランドディレクター、PR:三浦拳
クリエイティブディレクター:安部誠司
フォトグラファー:柏倉流生、髙野立伎、菅井
コーダー:TOCCO